≪2025年度 年間予定≫
≪2025年度活動について≫
●総会は2月3週目で実施
・愛知池駅伝出場の場合は現地にて
・県営の場合、雨天で練習中止でも総会は必ず実施
●夏場の練習
・「7時 各務ヶ原」は7月に1〜2回実施して8月9月は決める
・金華山を多めに入れる
●会費
・会費は1000円(2026年度以降も収支を見ながら金額を決定)
・但し新規入会の場合は入会金+会費で5000円徴収(年度途中の入会は都度判断)
●駅伝出場時
・現地集合を基本とし全員に1000円(付添も含む)の交通費を支給
●その他
・Tシャツの余りがあるので希望者は申し出て下さい
・10〜12月もしくは3月で駅伝検討
≪補足≫
@★印は陸連登録者のみの大会となります。
Aトラックが初めて、久々のレースという方は安城市体育協会、愛知マスターズ連盟主催のトラック競技会があります。陸連登録は必要ありません。(下部に日程を記載したので参考にして下さい。また各団体のホームページも合わせて確認ください。締め切りも大会要項で再確認て下さい)
Bその他、リンク集の「ランコレクション」「ナゴラン」「新日本スポーツ連盟」参照して下さい
【色つき】
D青字⇒開催や日時未定(特に冬場のロードレース、日時は例年の傾向で記載)
E赤字⇒全体行事(出来る限り出席をお願いします)
【更新内容】
日時 | 大会名 | 場所 | 備考(独自の一言) | 大体の 締め切り |
4月 | ||||
4/5.12. 13 |
尾張記録会★ | 県営グランド | シーズンイン 5日(3000SC、5000W) 12日(1500) 13日(800、5000、女子3000) |
3/25 |
4/6 | 愛知マスターズ記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 事前申込が必要、支払は当日 | 3/23 |
4/19 | 刈谷市長杯兼記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 申込は事前、支払は当日 1500、5000 |
4/8 |
5月 | ||||
5/25 | 刈谷春季記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 申込は事前、支払は当日 1500と5000あり |
5/13 |
6月 | ||||
6/1.7.8 | 県選手権標準記録突破尾張競技会★ | 県営グランド | 県選手権へ行けるよう頑張りましょう!! 1日(400、1500、10000、5000W) 7日(5000) 8日(800、3000sc) |
5月上旬 |
6/8 | 時の記念日マラソン | 安城市 総合運動公園 |
安城陸協主催 申込は事前、支払は当日 |
5月中旬 |
6/15 | 愛知マスターズ記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 事前申込が必要、支払は当日 | 6/6 |
6/28 | 刈谷夏季記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 申込は事前、支払は当日 800m、3000m、5000のみ |
6/17 |
7月 | ||||
7/20 | 安城ナイター陸上 | 安城市 総合運動公園 |
夕方17時頃〜開催、申込は事前、支払は当日 | 7月上旬 |
8月 | ||||
8/23.24 | 尾張記録会★ | 県営グランド | 真夏の記録会!! 23日(1500) 24日(800) |
7月下旬 |
9月 | ||||
9/20.21 | 尾張記録会★ | 県営グランド | 中学新人と併催 20日(800) 21日(1500) |
8月下旬 |
9/21 | 刈谷秋季記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 800m、1500m、3000m、5000m 申込は事前、支払は当日 |
9/9 |
10月 | ||||
10/4 | 駅伝強化長距離競技会★ | 知多 | けっこう記録が出る 5000と10000 | 9月中旬 |
10/4.11.12 | 尾張選手権★ | 県営グランド | 3位までは賞状がもらえます 4日(400、1500、10000) 11日(800、3000sc) 12日(5000) |
9月中旬 |
10/19 | 愛知マスターズ記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 事前申込が必要、支払は当日 | 10/10 |
10/26 | 安城月例マラソン | 安城市 総合運動公園 |
安城陸協主催 申込は事前、支払は当日 |
10/12? |
11月 | ||||
11/2 | 刈谷市陸上記録会 | ウェーブスタジアム刈谷 | 事前申込が必要、支払は当日 | 10月中旬 |
11/9 | 駅伝強化長距離競技会★ | ウェーブスタジアム刈谷 | 10月中旬 | |
11/9 | 稲沢シティマラソン | 稲沢市陸上競技場 | 例年11月第2日曜です。 | 9月中旬 |
11/15 | 駅伝強化長距離競技会★ | 美浜 | 新しい競技場!! | 10月下旬 |
11/23 | 安城月例マラソン | 安城市 総合運動公園 |
安城陸協主催 申込は事前、支払は当日 |
11/10 |
12月 | ||||
12/6 | 愛知県市町村対抗駅伝 | 愛・地球博記念公園 | クラブからも出場した方もいます 例年は12月第1土曜 |
|
12/14 | 瀬戸近郊駅伝 | パルティ瀬戸前〜 | 最近では珍しい完全に一般道を走る駅伝 可能な方は補助をお願いします |
11月上旬 |
12/7.14.21… | 忘年会 | 名古屋、金山 一宮、岩倉… |
12月1週目〜3週目のどこかで検討 瀬戸近郊駅伝出場の場合はセットで開催 |
|
1月 | ||||
1/11 | 春日井マラソン | 春日井市体育館 | 平坦でタイムが出やすいと言われています 例年1月第2日曜に開催 |
10月中旬 |
1/12 | いちのみや タワーパークマラソン |
光明寺公園 | 成人の日で固定 | 10月中旬 |
1/25 | 小牧シティマラソン | 小牧 パークアリーナ |
近年はレベル上昇 例年1月第3もしくは第4日曜に開催 |
11月中旬 |
1/18.25 | 新年会 | 名古屋、金山 一宮、岩倉… |
1月3週目か4週目のあたりで検討 | |
2月 | ||||
2/15 | 総会 | 県営 or 愛知池駅伝会場 |
次年度に向けた話し合いをします。 ・愛知池駅伝出場時⇒現地で走った後 ・駅伝不出場時⇒県営にて 出来る限り都合を付けて下さい |
|
2/15 | 愛知池駅伝 | 愛知池 | 2020年度にクラブとして初めて出場 | 1月上旬 |
2/22 | 犬山ハーフマラソン | 犬山 内田防災公園 |
ウィメンズを除けば中部地方最大!! 当クラブからも毎年多数出場!! |
12月中旬 |
3月 | ||||
3/8 | ナゴヤウィメンズマラソン ナゴヤシティマラソン |
バンテリンドーム | 以前はクラブとして大会ボランティアをしました もちろん出場してもOK |
9月上旬 |
3/15 | 安城月例マラソン | 安城市 総合運動公園 |
安城陸協主催 申込は事前、支払は当日 |
3/2 |
3/15 | いなざわ駅伝 | 稲沢市 陸上競技場 |
例年3月第3日曜日、5区間+大会補助員が必要 人数が揃えば出場します。道路事情により距離短縮 |
2月中旬 |
3/29 | 尾張長距離競技会★ | 県営グランド | スプリント競技会併催(800.3000) | 3月上旬 |